銘柄スクリーニングとは、自分で条件を設定しその条件の銘柄を検索することです。
ブログ村・人気ブログランキングに参加中 クリックで応援お願い致します!!
今回、銘柄スクリーニングをしたツールは、マネックス証券の銘柄スカウターです。
条件は以下
営業利益 10年 20%以上
経常利益 10年 20%以上
当期利益 10年 20%以上
実績ROE 20%以上
その結果、ヒットした銘柄が以下の7銘柄でした。
・ 日本M&Aセンター 2127
・ カカクコム 2371
・ 手間いらず 2477
・ エニグモ 3665
・ガンホー 3765
・FPG 7148
・イー・ギャランティ 8771
今回は、この中で気になったイー・ギャランティ(8771)を紹介致します。
イー・ギャランティ 8771
株価(10/16) 2,288円
時価総額 1,039億円
ROE(実) 21.54%
ROA(実) 14.00%
PER(予) 49.9倍
PBR(実) 8.55倍
配当利回り(予) 0.61%
自己資本比率 70.3%
株主優待 100株以上 1500円分クオカード
法人向け信用リスク保証受託会社で、伊藤忠商事系列です。事業法人向け保証サービスや、金融機関向け保証サービスなど。企業間取引で発生する様々な信用リスクを「保証」という契約で引受け、倒産等による債務不履行の際の保証を行うことで、企業間取引における信用リスクをヘッジするサービスを提供しています。
ROEやROAは優秀で、PERやPBRは割高ではあるものの将来性があり期待度が高いためと見れます。自己資本比率も70%超えと財務もかなり安心な会社です。
綺麗な右肩上がりとなっています。
これから、アジアをはじめ海外にも認知度を高め、顧客の裾野を広げることで対象とする市場の拡大を目指しているようなので、まだまだ規模が大きくなる期待が出来そうです。
このように、銘柄スクリーニングは株の発掘にとても役立ちます。今回利用した銘柄スカウターを利用するには、マネックス証券への口座開設が必要となります。
皆さんも、銘柄スクリーニングを試してみてはいかがでしょうか。