site
stats

ありスケの株式投資ブログ

株式投資にて、毎日気になったことや高配当銘柄や株主優待についてのことなど書いていきます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

日本のクレジットカード銘柄の配当利回りランキング

投資の世界では、配当利回りは株式を評価する重要な指標の一つです。今回は、日本のクレジットカード関連銘柄の中から、特に配当利回りが高い企業をピックアップしてみました! 1. ジャックス (8584) - 配当利回り 4.51%株価: 4,655円(2024年6月28日現在) …

ベトナム建設業界の未来を切り開く「SPIDERPLUS」の進出

ベトナムの建設業界が目覚ましいスピードで成長を遂げている今、革新的な建設DXサービス「SPIDERPLUS」がその波に乗り、業界の未来を大きく変える可能性を秘めています。今回は、スパイダープラス株式会社とベトナムのSIGMA ENGINEERING JSC(シグマ社)との…

安定成長を続ける小売りとフィンテックの融合企業

今回紹介する銘柄は、今尚成長をし続けている高配当銘柄です。それは、丸井グループになります。 丸井グループは、日本の小売業界における革新的な存在です。証券コード8252で知られるこの企業は、百貨店の運営からクレジットカード事業、さらには不動産賃貸…

ビットコインの未来を信じる男、マイケル・セイラー

ビットコインと言えば、多くの人がその価格の変動性や投資としてのリスクを思い浮かべるかもしれません。しかし、マイクロストラテジーの創業者であるマイケル・セイラー氏にとって、ビットコインは単なる投資先以上のものです。彼はビットコインを企業の主…

深海の宝石箱・南鳥島沖のレアメタル鉱床

今回は、日本が直面しているエキサイティングな開発についてお話しします。それは、東京都の遥か沖合いに位置する小笠原諸島・南鳥島近くの深海に眠る、驚異的な量のレアメタルを含むマンガン団塊が発見されたことです。 地球規模の発見!東京大学や日本財団…

FPパートナーの週刊誌報道について

FPパートナー<7388>の株価が連日ストップ安を記録している中、一部週刊誌の報道が大きな話題となっています。 週刊誌では、FPパートナーが東京海上日動あんしん生命保険やSOMPOひまわり生命保険から営業社員の採用支援と斡旋の便宜を受けていたと報じられま…

日銀の金融政策決定会合

日本銀行(日銀)が国債購入の減額を検討していることは、債券市場に大きな影響を与える可能性があります。国債購入の減額は、市場の需給バランスに変動をもたらし、国債の価格が下落し、それに伴って長期金利の指標となる利回りが上昇する可能性があります…

沖縄セルラー、最後のカタログギフトを紹介

今回は、沖縄セルラー最後のカタログギフトが届きましたので、中身を紹介していきます。 ぜひご覧ください。 今回、私が第一希望で頼んだのは、 【北海道産づけサーモン】です。 7月以降に届くそうなので楽しみに待っています。 次回より、株主優待は変更と…

1日1万円配当生活、元本はいくらいる?

1日1万円配当生活をするなら、年間365万円必要になります。もし、年利5%でかつ税金20%を引いて年間365万円の配当を得るなら、投資資金はいくら必要になるでしょうか。計算してみましょう。 年間365万円の配当を得るためには、税引き後の利益がその金額になる…

楽天証券の貸株キャンペーン!

ます、楽天証券の貸株機能について説明します。楽天証券の貸株サービスは、あなたが保有している株式を楽天証券に貸し出すことで、相応分の金利を受け取ることができるサービスです。このサービスを利用することで、株式を保有しながら追加の収入を得ること…

エヌビディアとAMDの意外な関係

エヌビディア(NVIDIA)の創業者でCEOのジェンスン・フアンさんと、AMD(Advanced Micro Devices)の社長兼CEOであるリサ・スーさんは、実は親戚同士です。彼らは台湾出身で、両方とも台南で生まれたことが知られています。 この親戚関係は、以下のように説…

投資の意思決定に役立つ【期待値】とは。

先日Xである質問をしました。 90%の確率でもらえる1000万円と50%の確率でもらえる1億円。あなたはどっちに挑戦しますか❓— ありスケ@株長期投資家 (@Aliceke_kabu) 2024年6月2日 内容は以下のものでした。 90%の確率でもらえる1000万円と、50%の確率でもらえ…

半減期を迎えたビットコイン、上昇相場はいつくるか?

ビットコインの世界では、半減期は重要なイベントとされています。これは、新たに生成されるビットコインの数が半分に減少することを意味し、通常、価格に大きな影響を与えると考えられています。歴史を振り返ると、半減期の後にはしばしば価格が上昇してい…