site
stats

ありスケの株式投資ブログ

株式投資にて、毎日気になったことや高配当銘柄や株主優待についてのことなど書いていきます。

霞ヶ関キャピタルの貸株状況 7月分!

f:id:bitmancloud:20210804231508j:image

私は今年の1月19日より霞ヶ関キャピタル(3498)の貸株をしています。

 

6月の貸株状況はこちら⬇︎

 

そもそも貸株って何??という方はこちら⬇︎

 

それでは7月の貸株収益を発表します。

f:id:bitmancloud:20210804232748j:image

貸株期間 7月1日〜7月31日

貸株金利

7月1日〜7月4日 3%

7月5日〜7月18日 2.75%

7月19日〜7月31日 2.50%

f:id:bitmancloud:20210804233215j:image

1月 558.59円

2月 1766.79円

3月 1804.86円

4月 1449.34円

5月 1137.46円

6月 1,012.32円

7月 879.54円

累計 8,608.9円

 

となりました。

 

私の霞ヶ関キャピタルの購入金額は、

3,285円で100株です。

 

現時点での利回りは、

2.62%

 

まとめ

7月は2日に第3四半期決算発表がありましたが、あまり良くない決算内容で、株価を大きく下げることになりました。一時3,485円まで下げましたが、またじわじわあがり現在3,975円まで回復しています。

また、7月27日には8月31日を基準日として1株を2株に株式分割すると発表しました。個人投資家をはじめとする投資家がより投資しやすい環境を整え、同社株式の流動性の向上投資家層の拡大を図ることが目的となります。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

          ↓

        にほんブログ村 株ブログへ


     こちらもお願いします ↓

      PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券口座開設

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと、LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

株主優待でかっぱ寿司の持ち帰り注文をしてみました。

f:id:bitmancloud:20210801133836j:image

今回は、株主優待かっぱ寿司の持ち帰り注文をしてみたお話しをしようと思います。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
クリックで応援お願いします

 

まず、使用した優待なんですが、

1つ目は

カッパ・クリエイト〈7421〉

こちらは100株保有年に2回3,000ポイントがもらえます。

2つ目は

アトム〈7412〉

こちらは100株保有年に2回2,000ポイントがもらえます。

f:id:bitmancloud:20210801134503j:image

この2枚で5,000ポイントありますので、5,000円分のポイントカードになります。

 

今回は持ち帰りと言うことで、さっそくかっぱ寿司のアプリをダウンロードしました。

なぜ、持ち帰りにしたかと言うと、コロナ禍であることもそうですが

ただ今キャンペーンで

WEB・アプリの注文限定で

20%OFFになるんです。

(7月7日〜8月8日まで)

f:id:bitmancloud:20210801134804p:image

 

我が家は4人家族なので、

夏限定!うまいネタ盛りセット4人前 【48貫】

を注文することにしました。

f:id:bitmancloud:20210801135240j:image

5,000円分はちょっと量が多すぎなので少しポイントが余ってしまったのですが、株主優待を使って割安に食事が出来たので満足です。

 

また、現在かっぱ寿司ではdポイントとも提携しておりさらにお得になります。

f:id:bitmancloud:20210801135900j:image

キャンペーンサイトよりエントリーをして、かっぱ寿司でdポイントを提示すると、dポイントが2倍に(上限500pt)なったり、抽選ですが3,000名にdポイントが10倍になるなどありますので是非セットで利用しましょう。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

         ↓

       にほんブログ村 株ブログへ


    こちらもお願いします ↓

     PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券口座開設

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと!LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

ヤーマン〈6630〉より5,000円分クーポン頂きました。

f:id:bitmancloud:20210731210013j:image

今回は、ヤーマン〈6630〉より、株主優待としてヤーマンオンライストアで使える5,000円分のクーポンが届いたので解説していきます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
↑クリックで応援よろしくお願いします

f:id:bitmancloud:20210731210233j:image

こちらが届いた5,000円分クーポン券です。

 

まず、ヤーマン公式通販サイト

にアクセスし、サイトを眺めてみました。

f:id:bitmancloud:20210731210552j:image

やはり、ヤーマンは美顔器や化粧品類専門のオンラインストアになるようですね。

今回は、5,000円クーポンを使いたいので美顔器のような高価なものではなく、手軽に買えるものの中から探してみました。

 

見つけた商品はこちら

f:id:bitmancloud:20210731211103j:image

洗顔後、一番に濃密美容液を与える

洗顔後の肌をうるおいでほぐし、次に使うお手入れのなじみをよくするブースターセラム。
さらに、肌を整える4 種のビタミンC 誘導体*1をバランスよく配合。
とろみのあるテクスチャーがぐんぐんなじみ、土台を整えます。
共通成分である3 種の植物エキスのほか、ソメイヨシノ葉エキス、シソ葉エキス、ドクダミエキスを配合。
揺らぎがちな肌もしっとり、穏やかに。

内容量:45mL

f:id:bitmancloud:20210731211230j:image

f:id:bitmancloud:20210731211516j:image

こちらをクーポンを使って購入しようとすると、

f:id:bitmancloud:20210731211343j:image

送料が660円追加され、5,460円の支払いとなりました。まぁ、仕方ないですね。。

 

結局、自腹で460円支払い購入することが出来ました。

 

今回、配当金で630円(税引504円)頂いているのでよしとしましょう。

 

現在ヤーマンの株価1,231円と完全に下落トレンド中です。私は1,323円で既に損切りしていることは秘密のお話しです。

 

因みになる話し

ヤーマンオンラインストアはモッピーを経由して買い物をすることで1.5%の還元があります。

f:id:bitmancloud:20210731215428j:image

 

f:id:bitmancloud:20210731215436j:image

今回の買い物で65ポイント付くようです。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

          ↓

        にほんブログ村 株ブログへ


     こちらもお願いします ↓

      PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券口座開設

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと!LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

 

 

 

米国株アマゾン、7.56%も下落

f:id:bitmancloud:20210731160442j:image

今回はあの有名な会社【Amazon】が決算発表後の取引で7.56%も下落していたことについてお話ししていきたいと思います。

 

アマゾン・ドット・コムは29日、7-9月(第3四半期)の売上げ見通しで、

1060億ー1120億ドル、日本円にして(約11兆6000億ー12兆3000億円)になると発表しました。

また、営業利益は25億ー60億ドルとなると発表しました。

 

ワンクォーターで約11兆6000億ー12兆3000億円しか稼げないなんて、呆れてものも言えませんよね。って方いますか?

 

普通に見たら凄すぎてびっくりしますけど。最近のアマゾンの成績ならもっと行くだろうと、アナリストたちの予想平均は売上高1187億ドルだったそうで、予想以下だったようです。また、営業利益の予想は81億1000万ドルでした。

 

また、4-6月期の売上高は27%増の1131億ドルとなったのですが、市場予想の1150億ドルを下回ったようです。

 

チャートを見てみましょう。

f:id:bitmancloud:20210731162312j:image

(出典:Yahooファイナンス

もともと、アマゾンなどのハイテク株はここ最近ずっと好調に株価を上げて来ました。しかし、最近は大手テクノロジー企業の成長鈍化が懸念されてもいました。今回のアマゾンの下落はS&P500指数NASDAQ指数を押し下げることになりました。

 

最近では中国株の暴落もありましたし、新型コロナのデルタ株の流行により再び感染者が増加傾向にあります。

 

いつ、どんなタイミングで現在の膨れ上がった株価が崩れてしまうかわかりません。

 

もし、そうなった時のための〈準備〉はしておいてもいいのかもしれませんね。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

         ↓

       にほんブログ村 株ブログへ


    こちらもお願いします ↓

     PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券口座開設

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと、LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

日産自動車〈7201〉エクセディ〈7278〉決算発表!

f:id:bitmancloud:20210728201259j:image

今回は、7月28日大引け後にあった決算発表の中から2銘柄を紹介していきたいと思います。

 

まずは、1つめ

日産自動車 〈7201〉

日本を代表する世界有数の自動車メーカー、生産台数世界2位(日産・三菱・ルノー連合)。仏ルノー社と資本参加を含む自動車事業全般にわたり提携、三菱自動車を含めた3社連合でグローバル戦略を遂行しています。

株価(07/28)  593.7円
時価総額 25,058億円
ROE(実)  -11.20%
ROA(実)  -2.68%
PER(予)  38.7倍
PBR(実)  0.57倍
配当利回り(予)  --%
自己資本比率 24.0%

【決算内容】

22年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終損益は1145億3100万円の黒字(前年同期は2855億8900万円の赤字)に浮上して着地。

 

通期の同損益を従来予想の600億円の赤字→600億円の黒字(前期は4486億9700万円の赤字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通し。

f:id:bitmancloud:20210728204112j:image

f:id:bitmancloud:20210728204247j:image

(出典:Kabutan)

最終利益が黒字になったのは2019年7月〜9月ぶりとなります。ただでさえ半導体が不足しているのに、黒字転換したことは大きく評価するべきかと思います。

日産は過去2年度で、6712億円4487億円の赤字決算を出していたのですが、事業構造改革NISSAN NEXTが黒字化の立役者となったのかもしれません。

 

NISSAN NEXT」とは、持て余している700万台の生産キャパを約20%削減すること、グローバルでの商品数を69車種から55車種以下にシュリンクするなど最適化することなど、多くの経費削減に取り組んできました。その反面、「今後18カ月で12の新車型を投入する」と発表もしています。

 

また、日産は7月15日、SUVスタイルの新型EV(電気自動車)「アリア」を世界初公開しました。日本での発売は2021年中頃を予定し、実質購入価格は約500万円からの見込みのようです。

f:id:bitmancloud:20210728210530j:image

 

 

続いて2つめは

エクセディ 〈7278〉

自動車駆動系部品メーカー、アイシン精機系列。自動変速装置・AT(トルクコンバータトランスミッション部品、ダンパー)、手動変速装置・MT(クラッチディスク、クラッチカバー)の製造販売をしています。

株価(07/28)  1,753円
時価総額 852億円
ROE(実)  2.49%
ROA(実)  1.62%
PER(予)  9.7倍
PBR(実)  0.40倍
配当利回り(予)  4.56%(1株80円)
自己資本比率 65.2%

【決算内容】

22年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前損益は44.6億円の黒字(前年同期は20.9億円の赤字)に浮上して着地。

4-9月期(上期)の同利益を従来予想の45億円→65億円(前年同期は8.4億円)に44.4%上方修正し、増益率が5.4倍→7.7倍に拡大する見通し。

f:id:bitmancloud:20210728211057j:image

f:id:bitmancloud:20210728211145j:image

(出典:Kabutan)

エクセディと言えば、高配当銘柄かつ株主優待銘柄でもあります。株主優待100株以上で1年以上保有で3,000円相当のWebカタログから商品が貰えるようです。今までは長期保有制度はなく、分厚いカタログが送られていたのですが、今年から変更になっています。

今回の決算発表は全体的に業績好調で経常利益の進捗率は1Qで35%もあります。この調子で頑張っていってほしいですね。とても安心できる決算内容でした。

 

まとめ

現在日本国内はオリンピック開催となっているものの東京都の感染者人数が毎日更新しており収まることがありません。現在の決算発表などは新型コロナの影響がそこまで出なかったとの銘柄が多くありますが、日本国内の増え方を見ていると心配してしまいます。現在、ワクチン接種者も日々増えてはいるものの、その摂取率は伸び悩んでいるようでやはりワクチンが足りない状況なのでしょうか。いち早く多くの国民がワクチンを打ち終わることを願います。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

         ↓

       にほんブログ村 株ブログへ


    こちらもお願いします ↓

     PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券口座開設

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと!LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

 

 

霞ヶ関キャピタル<3498> 1株から2株へ【株式分割】

f:id:bitmancloud:20210727193712j:image

今回は、霞ヶ関キャピタル<3498>が7月27日取引終了後に1株から2株に株式分割をする発表をしました。

f:id:bitmancloud:20210727200013j:image

 

株式分割とは、今回のように1株から2株に株式分割をするということは、100株保有している方は自動的に200株になります。その代わり、株価は2分の1になります。株式を分割することによる、新たな新株を発行するやり方になります。

 

霞ヶ関キャピタルの株式分割の日程は、8月31日になりますので今すぐ分割される訳ではありませんが、株主分割の発表は株価を上げやすいので今後の株価も期待出来そうですね。

 

現在の霞ヶ関キャピタルの株価を見てみましょう。

f:id:bitmancloud:20210727195011j:image

7月27日 株価 3,745円

前回の決算内容があまりよくなかったので、株価はだいぶ下げていますね。株式分割が上方修正と共に発表でしたら爆上げもあったかもしれませんが、この先株価はどう動くでしょうか。

楽しみに見ていきましょう。

 

今回の株式分割の発表と共に、分割後の株主優待の変更も発表がありました。

f:id:bitmancloud:20210727200136j:image

 

単純に、株式分割後の優待の必要株式数が2倍になるだけのことですね。100株保有していて分割後200株になったから100株だけ売ってしまうと、株主優待が貰えなくなります。来年の株主優待からですね。

 

霞ヶ関キャピタルは株価が4,000円前後が多く個人投資家が買いにくかったですが、株式分割をすれば個人投資家の方も買いやすくなっていいかもしれませんね。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

          ↓

                           にほんブログ村 株ブログへ


     こちらもお願いします ↓

     PVアクセスランキング にほんブログ村

 

株・投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎ LINE証券

今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!

◉LINE証券のメリットは好きな銘柄を1株から購入可能なところです。少額投資から始めたい方は必須です!

◉また、LINEポイントを使っても購入可能です。LINEポイントをよく使っている方にはおすすめです!

◉そしてなんと、LINE証券は平日21時までリアルタイムで売買が可能です。仕事で取引する時間がとれない方にはいいですよね!

◉普段使っているLINEのアプリからすぐ登録できます! LINE証券

老後の金融資産はいくら必要か?

f:id:bitmancloud:20210725143652j:image

今回は、老後の金融資産はいくら必要なのか?について解説していきたいと思います。

 

「令和元年度生活保障に関する調査」によると以下の回答結果となっているようです。

◇老後夫婦2人世帯の最低日常生活費◇

15万円未満  :5.9%
15~20万円未満:13.0%
20~25万円未満:29.4%
25~30万円未満:13.1%
30~40万円未満:17.0%
40万円以上  :1.9%
わからない  :19.6%

 

そして、老後の夫婦2人世帯の最低日常生活費は平均で月22.1万円となるようです。

 

今回は最低の平均ではなく、やや余裕をもって月27万円で生活すると考えた場合、どの程度の資産が必要なのか考えてみました。

 

因みに、参考までに都道府県別の厚生年金の平均年金月額ランキング10位までは以下の通りです。

f:id:bitmancloud:20210725145729j:image

同じように働いているようでも、地域差があるようです。

但し、人によって違う金額になるのが公的年金です。今回は現在の厚生年金の平均受給額である14万円を参考にしていきたいと思います。

 

月14万円の年金しかなければ、月27万円で生活をするのに13万円足らないことになります。

 

65歳から老後生活が始まり、95歳まで生きた場合、30年間分の老後資金が必要になります。

 

つまり、毎月13万円が30年間必要だとすると

13万円×12ヶ月×30年間となりますので、

4,680万円必要

という計算になります。

これを見ると、かなり厳しい現状が待っていると愕然とした方もいらっしゃることでしょう。

 

でも、諦めないで下さい。

ここで必須になるのが資産形成です。

 

今回、参考にさせてもらったのがセゾン投信のサイト内にある

◉積立投資シミュレーション

◉取り崩しシミュレーション

です。

 

まず、現在の年齢を仮に35歳だったとしましょう。そこで、毎月3.3万円のつみたてNISAを30年間行ったとしましょう。

f:id:bitmancloud:20210725151436j:image

元本は1,188万円に対し、積立投資金額は複利の効果を活かした結果2,690万円となりました。

 

4,680万円まで1,990万円も足りていませんね。しかし、大事なのはこれからです。

 

この積み立てた資産から毎月13万円取り崩した場合どうなるでしょう。

もし、これが投資資産ではなく現金から13万円ずつ取り崩した場合は、

2,690万円÷13万円=206ヶ月

で無くなってしまいます。つまり、17年です。

65歳から17年なので82歳で貯金が尽きてしまいます。これは恐ろしいですね。

 

では、取り崩している際も複利5%で運用していればどうなるでしょう。シミュレーション結果を見てみましょう。

f:id:bitmancloud:20210725152410j:image

資産の寿命は37年11ヵ月

そのときの年齢は102歳11ヵ月

という結果になりました。

 

これなら目標の95歳を超えても大丈夫そうですね。

 

因みに、1973年から2018年までの長期的なS&P500の利回りは年平均で7.1%です。

 

また、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)も平均目標利回りは年利5.97%が目安となっています。

 

短期(10年未満)の積立てでは状況によっては元本割れになる可能性はありますが、15年以上積立てていると元本割れはしにくくなります。

 

しかし、あくまでも投資になりますので『必ず』は存在しません。「投資はしたくない」「投資はギャンブルだ」と考えている方は4,680万円を貯金して貯めることをおすすめします。

 

ブログ村・人気ブログランキングに参加中

ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!

          ↓

        にほんブログ村 株ブログへ


    こちらもお願いします ↓

      PVアクセスランキング にほんブログ村

 

松井証券は株式・投資信託・米国株・先物・FXなど豊富な投資サービスを取り扱うネット証券です。
「1日の約定代金合計50万円までの手数料0円!」「豊富な情報ツール!」「安心のサポート体制!」が自慢です。
■1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料
■25歳以下の株式取引手数料は無料
■NISA株式取引手数料は恒久無料
デイトレ向け商品(一日信用取引)の手数料は無料、金利貸株料は0%

松井証券