中華料理の定番メニューである餃子、ビールのつまみやご飯と一緒に食べるととても合う、人気の食べ物ですよね。外はパリッと、中は肉汁がジューシーで、好きな方も多いのではないでしょうか。
今回は、この【餃子】をテーマに株主優待で楽しめたらと思いました。つまり、株主優待で餃子を頂ける銘柄を紹介したいと思います。
イートアンドホールディングス 2882
外食事業と食料品販売会社。餃子専門店「大阪王将」を中心とした外食事業のチェーン展開、同ブランドを活用した餃子・中華惣菜等の冷凍食品生産と全国の生協・量販店・加盟店向けへの食品販売。外食店舗は中華食堂「大阪王将」・らーめん専門店「よってこや」・ベーカリーカフェなど。
株価(02/22) 2,275円
時価総額 231億円
ROE(実) -3.03%
ROA(実) -1.12%
PER(予) 30.0倍
PBR(実) 3.07倍
配当利回り(予) 0.44%(1株10円)
自己資本比率 34.8%
【株主優待内容】
権利確定月 2月
① 自社製品等詰合せ(選択制)
100株以上
3,000円相当(3,000円相当1つ)
500株以上
9,000円相当(3,000円相当3つ)
1,000株以上
18,000円相当(3,000円相当6つ)
(いずれも3,000円相当)
権利確定月 8月
「イートアンド」 優待食事券
100株以上
2,000円相当
こちらを使って、【大阪王将】で餃子のテイクアウトも可能です。
NATTY SWANKYホールディングス 7674
餃子居酒屋チェーン。商品開発を「餃子」に特化、東京都内を中心に餃子居酒屋「肉汁餃子のダンダダン酒場」の直営及びFC運営です。
株価(02/22) 3,005円
時価総額 65億円
ROE(実) 0.75%
ROA(実) 0.36%
PER(予) 22.2倍
PBR(実) 3.49倍
配当利回り(予) 0.29%(1株5円)
自己資本比率 46.3%
【株主優待内容】
権利確定月 1月 7月
食事券
100株以上
1,000円相当 10枚(年間 20枚/20,000円相当)
全国の肉汁餃子のダンダダンで利用でき、テイクアウトも利用可能です。
王将フードサービス 9936
国内トップの中華料理レストランチェーン。関西を地盤に中華料理レストラン「餃子の王将」を運営しています。全国732店舗(2021年9月)。
株価(02/22) 6,030円
時価総額 1,404億円
ROE(実) 8.30%
ROA(実) 5.40%
PER(予) 14.5倍
PBR(実) 1.96倍
配当利回り(予) 1.66%(1株100円)
自己資本比率 58.1%
【株主優待内容】
権利確定月 3月 9月
飲食優待券(1枚500円相当)
100株以上
4枚(年間 8枚/4,000円相当)
200株以上
6枚(年間12枚/6,000円相当)
500株以上
12枚(年間 24枚/12,000円相当)
1,000株以上
24枚(年間 48枚/24,000円相当)
※自社オリジナル商品詰め合わせと交換も可能。また、テイクアウトでも利用出来ます。
権利確定月 3月
株主様専用優待カード
100株以上
5%割引
幸楽苑ホールディングス 7554
らーめん店「幸楽苑」のチェーン運営、福島県郡山市本社。関東圏内中心、低価格の中華そばを主力商品に直営らーめん店「幸楽苑」を運営しています(ラーメン店舗436、2022年2月)。
株価(02/22) 1,425円
時価総額 239億円
ROE(実) -23.70%
ROA(実) -5.17%
PER(予) 35.7倍
PBR(実) 5.29倍
配当利回り(予) 0.35%(1株5円)
自己資本比率 18.4%
【株主優待内容】
権利確定月 3月
食事券、自社製品または、楽天ポイント
100株以上
デジタル食事券 2,000円相当
500株以上
◆以下より1点を選択
1、デジタル食事券 10,000円相当
2、自社製品詰合わせ 5,000円相当
3、楽天ポイント 2,000ポイント
1,000株以上
◆以下より1点を選択
1、デジタル食事券 20,000円相当
2、自社製品詰合わせ 10,000円相当
3、楽天ポイント 5,000ポイント
【幸楽苑】は近畿から東北にかけて店舗があり北海道や西日本にはありません。
近くに店舗が無い方は、500株以上保有し自社製品を頂くか楽天ポイントを頂くことになります。自社製品は幸楽苑のラーメンや餃子が頂けます。
まとめ
このように、株主優待を利用しておうちで餃子パーティーを開くことも可能ですね。餃子は子供から大人までみんなに愛されている食べ物なので、1人でも複数でも楽しめますね。因みに、餃子を酢豚の具にしたり、スープや鍋に入れても美味しいですよ。
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!
↓