電気自動車は現在の原油高騰の影響を考えずに運転することができますし、何より排気ガスが出ないため地球に優しい乗り物です。
現在、人気が高い電気自動車と言えばアメリカのテスラになるでしょう。テスラには、種類で言えば、【モデルS】、【モデルX】、【モデルY】、【モデル3】などがあります。
1,200万円〜
1,300万円〜
480万円〜
454万円〜
今までは、環境省の補助金で80万円、経済産業省の補助金で40万円、さらに東京都にお住まいの方はプラス60万円の補助金がありました。合計すると180万円の補助金になります。
今回、令和3年11月26日に新たにできた補助金は、経済産業省の補助金となり、BEV(バッテリ電気自動車)で最大80万円、PHEV(プラグインハイブリッド車)で最大50万円、FCEV(燃料電池車)で最大250万円。
BEVは純電気自動車。PHEVはハイブリッド車。FCEVは燃料電池電気自動車になります。
燃料電池電気自動車は、水素やエタノールを燃料として走る自動車のことで、トヨタのMIRAIが水素車となります。
710万円〜
つまり、現在環境省の補助金がなくなってしまったので、今回の経済産業省の補助金と東京都の補助金60万円になるということです。
まとめ
現在の原油価格高騰の中、電気自動車はとても魅力的です。まだまだ日本全体的に充電が出来る施設は少なく不便なところもあるでしょうが補助金で安く購入できる今、お車の買い替えを検討してみるのはいかがでしょうか。
関連銘柄
トヨタ自動車 7203
世界のモビリティカンパニー、自動車販売台数は独VW・日産ルノー連合と並び世界トップ。現地生産を基盤にコンパクト・2BOX・セダン・ミニバン・スポーツユーティリティビークル・トラック等の製造・販売。
株価(11/26) 2,074.5円
時価総額 338,454億円
ROE(実) 10.20%
ROA(実) 3.86%
PER(予) 11.6倍
PBR(実) 1.17倍
配当利回り(予) --%
自己資本比率 37.6%
ENEOSホールディングス 5020
日本を代表するエネルギー・資源・素材企業グループ。主要3社(ENEOS、JX石油開発、JX金属)を中核にエネルギー事業(個人向け、法人向け)、石油・天然ガス開発事業、金属事業を展開。現在、水素ステーションを開発中。
株価(11/26) 435.7円
時価総額 14,074億円
ROE(実) 4.92%
ROA(実) 1.42%
PER(予) 5.0倍
PBR(実) 0.55倍
配当利回り(予) 5.05%
自己資本比率 28.9%
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!
↓