4月8日、インテリックス(8940)の決算発表がありました。
決算発表内容
(出典:Kabutan)
21年5月期第3四半期累計(20年6月-21年2月)の連結経常利益は前年同期比14.9%減の5億円に減りました。
しかしながら、併せて非開示だった通期の業績予想は連結経常利益が前期比2.4倍の18億円に拡大する見通しを示しました。
配当は増配
21年5月期の予想で、11月中間配当は1株11円、5月期末配当は1株24円で年間35円の配当と発表しました。
予想配当利回り 5.17%
配当性向 26.1%の見込み
(出典:Kabutan)
まとめ
インテリックスは中古マンション再生販売の最大手になります。今回の決算発表は今期の予想が強気、かつ増配により利回りがとても高くなりました。この材料により明日の株価は跳ね上がりそうですね。ホルダーの方はおめでとうございます。
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!
はてなブログの方用⬇︎
株、投資信託を購入するなら【LINE証券】⬇︎
※今なら開設で最高3株の購入代金がもらえます!