今日、2月15日は日経平均株価が3万円を超えてきました。1990年8月2日以来約30年半ぶりとのことで素晴らしいことだと思います。
今回紹介します銘柄は、かなりの好決算を見せてくれたアウトソーシングという企業を紹介していきます。
アウトソーシング 2427
株価(02/15) 1,570円
時価総額 1,921億円
ROE(実) 5.38%
ROA(実) 1.22%
PER(予) 49.9倍
PBR(実) 3.22倍
配当利回り(予) 0.66%
自己資本比率 25.4%
【企業情報】
技術系の大手人材派遣会社。プロフィット・シェアリング・モデル(経営資源の融合と工程一括請負)により製造系・技術系・管理系・サービス系のアウトソーシング業務を国内外で営んでいます。
【株主優待内容】
オリジナルクオカード
優待権利確定月 12月
100株以上
1枚(1,000円相当)
500株以上
2枚(2,000円相当)
5,000株以上
3枚(3,000円相当)
25,000株以上
4枚(4,000円相当)
【決算内容】
20年12月期の連結税引き前利益は前の期比31.4%減の91.4億円。
21年12月期は前期比2.3倍の214億円に急拡大を見込みで、2期ぶりに過去最高益を更新する見通し。
今期の年間配当は前期比21円増の31円に大幅増配する。
今回の決算でわかったことは、10-12月期(4Q)の決算結果は予定通りでしたが、次の決算となる1月以降の予想が大幅に利益が出ると発表したことでした。
通期業績
(出典:Kabutan)
上期業績
(出典:Kabutan)
これにより配当金も前期10円が今期31円と大幅に増配したことが株主たちにいい評価をされそうです。PTSでは、どう動いているか見てみましょう。
(出典:楽天証券)
PTSではプラス9.24%を付けていますので、明日は株価も上げてきそうですね。
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!