Googleアドセンスに合格し、1ヶ月と少しが経ちました。Googleアドセンスとは、ブログのサイト内に出ている広告から収益を得ることができるサイト運営者向けのサービスです。
GoogleアドセンスのPINとは、個人識別番号のことで、PINを登録した住所に送られてきます。
こちらが送られてきたPINとなります。
中を開封してみましょう!
開封すると、右側に6桁の数字が書いてあります。
次に、自分のGoogleアドセンスのページを開きましょう。
この様な表記があると思います。
ホームページから下にスライドしていくと、請求先住所の確認と書いてあります。
左下、確認をタップしましょう。
上記の赤くしているところに、送られてきたPIN(6桁の数字)を入力します。決して間違わないように気をつけましょう!PIN を 3 回間違えて入力すると、アカウントでの広告掲載が停止されます。そして、PIN を入力せずに 4 か月が経過すると、お客様のページへの広告配信が停止されますので気をつけましょう!
間違わずPINが入力出来れば
【請求先住所を確認しました。】と出ます。
次にアドセンス収益を入金してもらう銀行口座を登録します。アドセンス収益は、8,000円にならないと入金できません。しかし、その前に登録をしておきましょう!
登録するには、左上の三から、【お支払い】をタップします。
次に、こちらから銀行口座の登録を行います。
お支払い方法を追加、をタップしましょう。
ご自分の銀行口座内容が入力出来れば大丈夫です。口座名義は、必ず半角カタカナで入力しましょう。苗字と名前の間に半角スペースを入れましょう。
銀行口座にテストのデポジットが入金されるまでには、3~5 営業日かかるとのことですが、最大1週間は待ちましょう。100円未満の入金をし銀行口座が存在するのか確認をしてくれます。
私の場合は、16円の入金がありました。
入金がありましたら、アドセンス管理画面のお支払いより、
こちらの赤い表記をタップしましょう!
私の場合は16円でしたので、左に16円と入力し、確認をタップします。
上記のメッセージがありましたら、銀行口座の設定は以上になります。後は、8,000円以上の報酬が得られるまで頑張りましょう!
お疲れ様でした!
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!