1月29日に増配発表をした注目の3選を紹介します。このような時期に増配できる企業は純粋に素晴らしいですね。
目次
アサヒホールディングス(5857)
株価(01/29) 4,005円
時価総額 1,596億円
ROE(実) 14.38%
ROA(実) 5.05%
PER(予) 6.3倍
PBR(実) 2.03倍
配当利回り(予) 4.24%
自己資本比率 30.1%
【企業情報】
金属リサイクルのアサヒプリテック、環境保全のジャパンウェイストを中核とする環境ビジネスグループ。貴金属(貴金属リサイクル、貴金属製品、北米精練)、環境保全(産業廃棄物処理)の2事業。
【29日発表内容】
今期最終を78.6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額。
通期の同利益を従来予想の140億円→250億円
年間配当を従来計画の160円→170円
3.99%⇒4.24%
イマジニア(4644)
株価(01/29) 1,258円
時価総額 134億円
ROE(実) 7.80%
ROA(実) 6.85%
PER(予) 12.7倍
PBR(実) 1.11倍
配当利回り(予) 3.18%
自己資本比率 85.0%
【企業情報】
モバイルソフト会社。モバイルコンテンツ(キャラクター・スタンプ・教育など)サービス、ゲーム(スマホ用、家庭用ゲーム用)の企画・開発・運営、キャラクターのライセンシング、オリジナルグッズ販売。主力コンテンツは「NTTドコモスゴ得コンテンツ」「auスマートパス」向けコンテンツ、Nintendo Switch向けソフト「Fit Boxing」、スマートフォン向け「メダロットシリーズ」「すみすみ〜まったりパズル」。
【29日発表内容】
今期経常を15%上方修正、配当も10円増額。
通期の同利益を従来予想の12.5億円→14.4億円
年間配当を従来計画の30円→40円
2.38%⇒3.18%
ビーネックスグループ(2154)
株価(01/29) 1,234円
時価総額 530億円
ROE(実) 8.87%
ROA(実) 4.24%
PER(予) 19.6倍
PBR(実) 3.76倍
配当利回り(予) 3.57%
自己資本比率 46.2%
【企業情報】
大手技術者派遣会社、(旧)トラスト・テック。製造業の技術系領域(研究・実験評価、ITインフラ、設計・組込系開発)・製造系領域(組立・加工・出荷・梱包)を対象に業務請負・受託及び派遣業務を営む。上流(研究・開発、設計・解析)から下流(製造・流通)まで一気通貫の人材サービスを提供。主要顧客は自動車・電気機器・半導体・工作機械・産業機械関連企業。国際化では中国・欧州など海外進出企業へのサービス、イギリスでの現地派遣会社買収を推進。
【29日発表内容】
上期経常を48%上方修正、配当も2円増額。
連結経常利益を従来予想の18.2億円→27億円
年間配当を従来計画の42円→44円
3.40%⇒3.56%
まとめ
このような状況の中でも業績を上げていける企業は将来的にも期待が出来ます。最近は日経平均株価を大きく上げてきましたが、ここ最近はNYダウの暴落もあり2月は低迷期に入りそうな予感がしますが、このような銘柄は強く踏ん張ってくれそうな感じがします。しかし、全体的には2月は様子見していきたいとも感じますので、無理のない取引をしていきましょう。
ブログがよかったと思った方はクリックで応援お願い致します!!