2021年1月13日、KDDI(au)が新たな格安プランを発表したことて大手キャリア全てが格安プランを発表したことになりました。
ここで、それぞれの格安プランの内容、時期、価格などまとめてみることにしました。すべて2021年3月スタートのプランとなります。
目次
NTTドコモ
【プラン名】 ahamo(アハモ)
月額料金
2,980円(税抜)
別途ユニバーサルサービス料がかかります
月間利用可能データ容量
20GB
利用可能データ容量超過後速度
送受信時最大1Mbps
音声通話
1回あたり5分以内の国内通話無料
5分をこえる国内通話は20円/30秒
ネットワーク
ドコモの4G/5Gネットワーク
各種オプション
追加データ容量1GBあたり500円
かけ放題オプション 1,000円(税抜)
注意点
ドコモのキャリアメール(@docomo.ne.jpのメールアドレス)が付与されない。
※事務手数料は無料です。
SoftBank
【プラン名】SoftBank on LINE
月額料金
2,980円(税抜)
別途ユニバーサルサービス料がかかります
月間利用可能データ容量
20GB+「LINEがギガノーカウント」
利用可能データ容量超過後速度
送受信時最大1Mbps
音声通話
1回あたり5分以内の国内通話無料
5分をこえる国内通話は20円/30秒
ネットワーク
5G対応
各種オプション
追加データ容量1GBあたり500円
かけ放題オプション 1,000円(税抜)
月額無料でアメリカ本土、アラスカ、ハワイ、プエルトリコ、バージン諸島(アメリカ領)で通話もネットも無料の「アメリカ放題」にも対応。
注意点
softbank.ne.jpなどキャリアメールは利用できません。また、ブランドのりかえ時もMNP手続きが必要です。
au
【プラン名】povo(ポヴォ)
月額料金
2,480円(税抜)
別途ユニバーサルサービス料がかかります
月間利用可能データ容量
20GB
利用可能データ容量超過後速度
送受信時最大1Mbps
音声通話
国内通話は20円/30秒
ネットワーク
5G対応(2021年夏以降)
各種オプション
追加データ容量1GBあたり500円
データ使い放題 24時間(200円)
5分間通話かけ放題 500円/月
国内通話かけ放題 1,500円/月
注意点
「ezweb.ne.jp」「au.com」ドメインのメールサービス(キャリアメール)を利用できません。
まとめ
それぞれ、内容はほぼ一緒になりますが違いはというと、SoftBankはLINE使い放題であり、auは基本料金に5分無料通話がついてないということです。また、すべてウェブサイトやアプリを通じて行うプランで店頭では出来ません。
楽天モバイルも現在は無料なのでこれには及びませんが、1年後楽天モバイルはどうするのでしょうか。
ブログ村・人気ブログランキングに参加中 クリックで応援お願い致します!!
楽天モバイルからRakuten Handが届きました🥰これから設定とかしていきまぁす👍 pic.twitter.com/rJdwxjXWyG
— ありスケ@株長期投資家 (@bitman_Cloud) 2021年1月11日