10月は株主優待の少ない月です。
そんな中でも、気になった株主優待を紹介していきます。
ブログ村・人気ブログランキングに参加中 クリックで応援お願い致します!!
目次
1つ目は、
萩原工業 7856
株価(10/07)1,607円
時価総額 239億円
ROE(実) 9.27%
ROA(実) 6.25%
PER(予) 12.6倍
PBR(実) 1.00倍
配当利回り(予) 2.24%(1株36円)
自己資本比率 68.6%
化学繊維製品メーカーで、合成樹脂製品の建築資材を生産しています。
株主優待は、100株保有で1000円分のオリジナルカタログギフト。3年保有で2000円分にグレードアップします。また、1000株なら3000円分で、3年保有で6000円分にグレードアップ。
2つ目は、
マネジメントソリューションズ 7033
株価(10/07) 1,582円
時価総額 264億円
ROE(実) 19.19%
ROA(実) 13.39%
PER(予) 159.0倍
PBR(実) 16.53倍
配当利回り(予) 0.00%
自己資本比率 71.8%
企業プロジェクトに対しシステム要件定義やシステム開発など各工程における進捗予実や課題状況を可視化・管理によりプロジェクトを実行支援する、コンサルタント会社です。
株主優待は、100株保有でプレミアム優待クラブのポイントが3000ポイント、1年保有で3300ポイントにグレードアップ。
300株以上で、7000ポイント、1年保有で7700ポイント。
600株以上で、8000ポイント、1年保有で8800ポイント。
900株以上で、10000ポイント、1年保有で11000ポイント。
1000株以上で、18000ポイント、1年保有で19800ポイント。
2000株以上で、20000ポイント、1年保有で22000ポイント。
4000株以上で、30000ポイント、1年保有で33000ポイント。
10000株以上で、40000ポイント、1年保有で44000ポイント。
100000株以上で、50000ポイント、1年保有で55000ポイント。
3つ目は、
日本ハウスホールディングス 1873
株価(10/07) 276円
時価総額 127億円
ROE(実) 11.41%
ROA(実) 5.82%
PER(予) 24.4倍
PBR(実) 0.59倍
配当利回り(予) --%
自己資本比率 52.7%
木造注文住宅会社で、岩手県を地盤に檜素材「やまとシリーズ」を筆頭に在来型木造注文住宅の請負建築、宅地の造成・販売、分譲住宅、分譲マンション、リフォーム、ホテル・レジャー経営を営んでいます。
①ホテル東日本宇都宮特製ビーフカレー
②ホテル森の風那須特製チキンカレー
③ホテル森の風立山特製ブラックポークカレー
④ホテル森の風鶯宿特製きのことひよこ豆カレー
こちらのカレーセットは、3240円で販売されているようです。
株主優待が少ない中、3つ紹介させて頂きました。この他にもお勧めの銘柄があればコメント下さい。
以上