10月6日大引け後
フェリシモ <3396>
第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比5.0倍の8.9億円に急拡大
アオキスーパー <9977>
第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)は前年同期比3.8倍の19.1億円に急拡大
業績予想は経常利益が前期比71.4%増の26.6億円に拡大
ブログ村・人気ブログランキングに参加中 クリックで応援お願い致します!!
10月7日決算銘柄
イオン関連
イオン九州 2653
イオン北海道 7512
イオン 8267
イオンフィナンシャルサービス 8570
イオンディライト 9787
マックスバリュ西日本 8287
マックスバリュ東海 8198
イオン系列の銘柄がかなり多く決算の気になる銘柄が多いですね。イオンは最近かなり株価を値上げしていたので、決算内容によっては墜落の可能性を秘めていますし、イオンフィナンシャルグループは前回、赤字やら減配やらで酷かった分、今回どうなるのか。最近強いスーパー系であるマックスバリュは今回もいい数字が見れるのではないでしょうか。
イオン系以外では、壱番屋(7630)、ファミリーマート(8028)などがあります。壱番屋は前回赤字は回避していますが、今回はどうなるか。ファミリーマートは伊藤忠商事のTOBに伴い上場廃止になるので関係ありません。
以上